-
会津養生カイロ ピンク
¥2,530
会津養生カイロ \会津の地から、養生を!/ 表 地:会津木綿 内 袋:晒 中 身:会津産玄米 サイズ:縦95mm×横235mm 重 さ:220g 穀物は殻の中に水分を多く含みます。 温めると玄米に含まれる水分が天然蒸気となり放出されます。 それを湿熱といい、その湿熱が体の芯までじんわり、優しく温めてくれます。 一般的なカイロや湯たんぽは乾熱で肌表面は温めることはできますが、その熱が体の芯部まで到達しないといわれています。 使い方 ①レンジ500wで約40~50秒程チンして温めます。 レンジにより異なるのでご自身で心地良い温度を調整して下さい。 ②温かくて心地いいなぁと感じる温度が丁度いいです。 ③目元・お腹・お尻・仙骨・肩・首などなど 温めたいところにお使いください やけどには十分にご注意いただき 温めすぎた場合は少し冷ますか、タオル等に包んでからお使いください。 夏場は冷蔵庫にて冷やしてクールダウンにもお使いいただけます。 注意事項 カイロが冷たくなってきたら再度温め直したくなりますが、短時間の間に繰り返し何度もレンジで加熱することは豆が乾燥して割れてしまったり、小豆や玄米が焦げてしまう原因にもなり大変危険です。 再び温める際は、4時間以上の間隔を空けてから温までください。 約1年~1年半 200回〜250回程度 洗濯不可
-
会津養生カイロ マルチボーダー
¥2,530
会津養生カイロ \会津の地から、養生を!/ 表 地:会津木綿 内 袋:晒 中 身:会津産玄米 サイズ:縦95mm×横235mm 重 さ:220g 穀物は殻の中に水分を多く含みます。 温めると玄米に含まれる水分が天然蒸気となり放出されます。 それを湿熱といい、その湿熱が体の芯までじんわり、優しく温めてくれます。 一般的なカイロや湯たんぽは乾熱で肌表面は温めることはできますが、その熱が体の芯部まで到達しないといわれています。 使い方 ①レンジ500wで約40~50秒程チンして温めます。 レンジにより異なるのでご自身で心地良い温度を調整して下さい。 ②温かくて心地いいなぁと感じる温度が丁度いいです。 ③目元・お腹・お尻・仙骨・肩・首などなど 温めたいところにお使いください やけどには十分にご注意いただき 温めすぎた場合は少し冷ますか、タオル等に包んでからお使いください。 夏場は冷蔵庫にて冷やしてクールダウンにもお使いいただけます。 注意事項 カイロが冷たくなってきたら再度温め直したくなりますが、短時間の間に繰り返し何度もレンジで加熱することは豆が乾燥して割れてしまったり、小豆や玄米が焦げてしまう原因にもなり大変危険です。 再び温める際は、4時間以上の間隔を空けてから温までください。 約1年~1年半 200回〜250回程度 洗濯不可
-
会津養生カイロ グレー
¥2,530
会津養生カイロ \会津の地から、養生を!/ 表 地:会津木綿 内 袋:晒 中 身:会津産玄米 サイズ:縦95mm×横235mm 重 さ:220g 穀物は殻の中に水分を多く含みます。 温めると玄米に含まれる水分が天然蒸気となり放出されます。 それを湿熱といい、その湿熱が体の芯までじんわり、優しく温めてくれます。 一般的なカイロや湯たんぽは乾熱で肌表面は温めることはできますが、その熱が体の芯部まで到達しないといわれています。 使い方 ①レンジ500wで約40~50秒程チンして温めます。 レンジにより異なるのでご自身で心地良い温度を調整して下さい。 ②温かくて心地いいなぁと感じる温度が丁度いいです。 ③目元・お腹・お尻・仙骨・肩・首などなど 温めたいところにお使いください やけどには十分にご注意いただき 温めすぎた場合は少し冷ますか、タオル等に包んでからお使いください。 夏場は冷蔵庫にて冷やしてクールダウンにもお使いいただけます。 注意事項 カイロが冷たくなってきたら再度温め直したくなりますが、短時間の間に繰り返し何度もレンジで加熱することは豆が乾燥して割れてしまったり、小豆や玄米が焦げてしまう原因にもなり大変危険です。 再び温める際は、4時間以上の間隔を空けてから温までください。 約1年~1年半 200回〜250回程度 洗濯不可
-
会津養生カイロ 水色系
¥2,530
会津養生カイロ \会津の地から、養生を!/ 表 地:会津木綿 内 袋:晒 中 身:会津産玄米 サイズ:縦95mm×横235mm 重 さ:220g 穀物は殻の中に水分を多く含みます。 温めると玄米に含まれる水分が天然蒸気となり放出されます。 それを湿熱といい、その湿熱が体の芯までじんわり、優しく温めてくれます。 一般的なカイロや湯たんぽは乾熱で肌表面は温めることはできますが、その熱が体の芯部まで到達しないといわれています。 使い方 ①レンジ500wで約40~50秒程チンして温めます。 レンジにより異なるのでご自身で心地良い温度を調整して下さい。 ②温かくて心地いいなぁと感じる温度が丁度いいです。 ③目元・お腹・お尻・仙骨・肩・首などなど 温めたいところにお使いください やけどには十分にご注意いただき 温めすぎた場合は少し冷ますか、タオル等に包んでからお使いください。 夏場は冷蔵庫にて冷やしてクールダウンにもお使いいただけます。 注意事項 カイロが冷たくなってきたら再度温め直したくなりますが、短時間の間に繰り返し何度もレンジで加熱することは豆が乾燥して割れてしまったり、小豆や玄米が焦げてしまう原因にもなり大変危険です。 再び温める際は、4時間以上の間隔を空けてから温までください。 約1年~1年半 200回〜250回程度 洗濯不可
-
会津養生カイロ 萌黄色
¥2,530
会津養生カイロ \会津の地から、養生を!/ 表 地:会津木綿 内 袋:晒 中 身:会津産玄米 サイズ:縦95mm×横235mm 重 さ:220g 穀物は殻の中に水分を多く含みます。 温めると玄米に含まれる水分が天然蒸気となり放出されます。 それを湿熱といい、その湿熱が体の芯までじんわり、優しく温めてくれます。 一般的なカイロや湯たんぽは乾熱で肌表面は温めることはできますが、その熱が体の芯部まで到達しないといわれています。 使い方 ①レンジ500wで約40~50秒程チンして温めます。 レンジにより異なるのでご自身で心地良い温度を調整して下さい。 ②温かくて心地いいなぁと感じる温度が丁度いいです。 ③目元・お腹・お尻・仙骨・肩・首などなど 温めたいところにお使いください やけどには十分にご注意いただき 温めすぎた場合は少し冷ますか、タオル等に包んでからお使いください。 夏場は冷蔵庫にて冷やしてクールダウンにもお使いいただけます。 注意事項 カイロが冷たくなってきたら再度温め直したくなりますが、短時間の間に繰り返し何度もレンジで加熱することは豆が乾燥して割れてしまったり、小豆や玄米が焦げてしまう原因にもなり大変危険です。 再び温める際は、4時間以上の間隔を空けてから温までください。 約1年~1年半 200回〜250回程度 洗濯不可
-
会津養生カイロ 太縞
¥2,530
会津養生カイロ \会津の地から、養生を!/ 表 地:会津木綿 内 袋:晒 中 身:会津産玄米 サイズ:縦95mm×横235mm 重 さ:220g 穀物は殻の中に水分を多く含みます。 温めると玄米に含まれる水分が天然蒸気となり放出されます。 それを湿熱といい、その湿熱が体の芯までじんわり、優しく温めてくれます。 一般的なカイロや湯たんぽは乾熱で肌表面は温めることはできますが、その熱が体の芯部まで到達しないといわれています。 使い方 ①レンジ500wで約40~50秒程チンして温めます。 レンジにより異なるのでご自身で心地良い温度を調整して下さい。 ②温かくて心地いいなぁと感じる温度が丁度いいです。 ③目元・お腹・お尻・仙骨・肩・首などなど 温めたいところにお使いください やけどには十分にご注意いただき 温めすぎた場合は少し冷ますか、タオル等に包んでからお使いください。 夏場は冷蔵庫にて冷やしてクールダウンにもお使いいただけます。 注意事項 カイロが冷たくなってきたら再度温め直したくなりますが、短時間の間に繰り返し何度もレンジで加熱することは豆が乾燥して割れてしまったり、小豆や玄米が焦げてしまう原因にもなり大変危険です。 再び温める際は、4時間以上の間隔を空けてから温までください。 約1年~1年半 200回〜250回程度 洗濯不可
-
会津養生カイロ カラフルボーダー
¥2,530
会津養生カイロ \会津の地から、養生を!/ 表 地:会津木綿 内 袋:晒 中 身:会津産玄米 サイズ:縦95mm×横235mm 重 さ:220g 穀物は殻の中に水分を多く含みます。 温めると玄米に含まれる水分が天然蒸気となり放出されます。 それを湿熱といい、その湿熱が体の芯までじんわり、優しく温めてくれます。 一般的なカイロや湯たんぽは乾熱で肌表面は温めることはできますが、その熱が体の芯部まで到達しないといわれています。 使い方 ①レンジ500wで約40~50秒程チンして温めます。 レンジにより異なるのでご自身で心地良い温度を調整して下さい。 ②温かくて心地いいなぁと感じる温度が丁度いいです。 ③目元・お腹・お尻・仙骨・肩・首などなど 温めたいところにお使いください やけどには十分にご注意いただき 温めすぎた場合は少し冷ますか、タオル等に包んでからお使いください。 夏場は冷蔵庫にて冷やしてクールダウンにもお使いいただけます。 注意事項 カイロが冷たくなってきたら再度温め直したくなりますが、短時間の間に繰り返し何度もレンジで加熱することは豆が乾燥して割れてしまったり、小豆や玄米が焦げてしまう原因にもなり大変危険です。 再び温める際は、4時間以上の間隔を空けてから温までください。 約1年~1年半 200回〜250回程度 洗濯不可
-
会津養生カイロ 赤系
¥2,530
会津養生カイロ \会津の地から、養生を!/ 表 地:会津木綿 内 袋:晒 中 身:会津産玄米 サイズ:縦95mm×横235mm 重 さ:220g 穀物は殻の中に水分を多く含みます。 温めると玄米に含まれる水分が天然蒸気となり放出されます。 それを湿熱といい、その湿熱が体の芯までじんわり、優しく温めてくれます。 一般的なカイロや湯たんぽは乾熱で肌表面は温めることはできますが、その熱が体の芯部まで到達しないといわれています。 使い方 ①レンジ500wで約40~50秒程チンして温めます。 レンジにより異なるのでご自身で心地良い温度を調整して下さい。 ②温かくて心地いいなぁと感じる温度が丁度いいです。 ③目元・お腹・お尻・仙骨・肩・首などなど 温めたいところにお使いください やけどには十分にご注意いただき 温めすぎた場合は少し冷ますか、タオル等に包んでからお使いください。 夏場は冷蔵庫にて冷やしてクールダウンにもお使いいただけます。 注意事項 カイロが冷たくなってきたら再度温め直したくなりますが、短時間の間に繰り返し何度もレンジで加熱することは豆が乾燥して割れてしまったり、小豆や玄米が焦げてしまう原因にもなり大変危険です。 再び温める際は、4時間以上の間隔を空けてから温までください。 約1年~1年半 200回〜250回程度 洗濯不可